入試種別 | 志願する入試種別の欄に○印を記入すること。 |
---|---|
試験地 | 希望する試験地の欄に○印を記入すること。 |
氏名 | 戸籍簿の氏名を記入すること。フリガナはカタカナで記入すること。 |
性別 | 該当する欄に○印を記入すること。 |
生年月日 | 西暦で記入すること。 |
通知先住所 | 自宅住所を記入すること。 |
連絡先電話番号 | 平日の8:30~17:00に連絡のとれる電話番号を記入すること。 |
出身高等学校 | 所在地の都道府県名、高等学校名を記入し、設置種類の欄に○印を記入すること。なお、コードについては、こちら(入試要項p.23~25)から高等学校コード表を参照の上、出身高校のコード番号を記入すること。 (九州・沖縄地区以外の場合、コード番号の記入不要) |
出身課程 | 該当する欄に○印を記入すること。 |
出身学科 | 該当する欄に○印を記入すること。 普通=普通科 理数=理数科 農業=園芸科、造園科、食品化学科、農業経済科などの農業に関する学科 工業=工業科、電気科、機械科、土木科などの工業に関する学科 商業=商業科、経理科、会計科などの商業に関する学科 総合=総合学科 その他=英語科、体育科、食物科、被服科など |
卒業年 | 該当する欄に○印または卒業年月を記入すること。 |
災害等罹災者 学納金減免制度 | 該当者は○印を記入すること。また、罹災証明書を添付すること。 |
大学入学共通テスト成績請求票 | 共通テスト利用選抜を志願する者は、大学入試センター発行の成績請求票(私立短期大学用)をこの枠内に全面貼付すること。 |
入学願書に基づいて登録された個人情報(住所・氏名・電話番号等出願書類記載事項)は、「南九州学園個人情報の保護に関する規程」に基づき、次の事項について利用します。